【タルコフ】ラビリンスの攻略情報【各スポーン場所のギミックまとめ】

Shadow-of-tagilla
  • URLをコピーしました!

Escape from Tarkov(エスケープフロムタルコフ)、ラビリンスの攻略情報をまとめています。
ラビリンスへの行き方が知りたい方や、ラビリンス内のギミックの解き方について知りたい方向けに作成しました。
タルコフ攻略の参考にしてください。

目次

ラビリンスについて

ラビリンスマップ
ラビリンスマップ

ラビリンスはパッチ0.16.5で追加されました。
Mechanic「Shady Contractor」から始まるタスクを進行させることでラビリンスへ行けるようになります。

ラビリンスへの行き方

Mechanic「Hidden Layer」鍵部屋の場所
ラビリンス入口
ラビリンスの鍵部屋
ラビリンス入口の鍵部屋
ラビリンスへ行くために必要なもの

ラビリンスはShoreline西棟の地下からトランジットを利用してアクセスできます。
実際にラビリンスの中に入るためには、Mechanic「Shady Contractor」から始まるタスクを進行させて「Labrys access keycard」を入手する必要があります。

Labrys access keycard
Labrys access keycard

トラップの解説

ラビリンスのトラップ
  • 各部屋のギミック
    • 解除しないと即死
  • ワイヤートラップ
  • 地面の棘(ダメージ+確率で毒)
  • 穴(即死)

これらのトラップは初見だと立ち回り難いので注意してください。

地面の棘は確率で毒になるので、必要であれば注射を持っていきましょう。
ターゲットを倒すと「xTG-12」を持っていることがあります。

アラームについて

アラームを解除するスイッチ
アラームを解除するスイッチ

マップ中央のエリアに足を踏み入れると、アラームが鳴ります。
このアラームを解除するスイッチが各場所にあります。
アラーム解除スイッチの場所はラビリンスのマップを参照してください。

ボスについて

ラビリンスのボスについて
  • Tagilla(確定)
  • Killa(確率)

TagillaはLv6ヘルメット装備&グレネード無効

Tagillaは確定出現ですが、Killaは確率で出現します。
また、これらのボスは通常のボスとは違う扱いを受けているため、ボスキルには加算されません

ラビリンス関連のタスク・アチーブメントについて

ラビリンス関連タスクはMechanic「Shady Contractor」から始まり、Mechanic「Hypotheses Testing」をクリアすることでアチーブメント「In search of an exit」を入手できます。

その後、ライトキーパー関連タスクをクリアし、ライトキーパーに会いに行けるようになるとLightkeeper「Keeper’s Word」を受注できるようになります。
タスク完了後、アチーブメント「Dungeon Master」を獲得します。

各スポーン場所のギミックと鍵のスポーン場所まとめ

スポーン場所は合計5か所です。
それぞれの場所でギミックの解き方が異なるので注意してください。

1番:毒ガス部屋

毒ガス部屋
毒ガス部屋
1番:毒ガス部屋のギミック手順
  1. KEY01を入手する
  2. 左の部屋にある鍵部屋に入る
  3. 壁にあるスイッチを押す
KEY01で開くドア
KEY01で開くドア
毒ガス部屋の換気扇スイッチ
毒ガス部屋の換気扇スイッチ

鍵(KEY01)の場所まとめ

【KEY01】パイプ上(訂正版)
パイプ上
【KEY01】ガス缶の上
ガス缶の上
【KEY01】スコップの上
スコップの上
【KEY01】ポンプの横
ポンプの横
【KEY01】ロッカー横のパイプの上
ロッカー横のパイプの上
【KEY01】はしごの上
はしごの上

2番:蒸気部屋

蒸気部屋
蒸気部屋
2番:蒸気部屋のギミック手順
  1. KEY02を入手する
  2. 赤いドアのロックを解除する
  3. 2階でバルブのハンドルを入手する
  4. 1階の黄色いドアの横にあるパイプにハンドルを装着する
KEY02で開くドア
KEY02で開くドア
見つけたハンドルを付ける場所
見つけたハンドルを付ける場所

鍵(KEY02)の場所まとめ

【KEY02】瓦礫の中
瓦礫の中
【KEY02】赤い箱の上
赤い箱の上
【KEY02】段ボールの上(訂正版)
段ボールの上
【KEY02】バケツの中
バケツの中

ハンドル(HANDWHEEL)の場所まとめ

【HANDWHEEL】配線の横
配線の横
【HANDWHEEL】ダクトの間
ダクトの間
棚の上
棚の上
【HANDWHEEL】ドアの横
ドアの横
【HANDWHEEL】ダクトの上
ダクトの上

3番:火炎放射器部屋

火炎放射器部屋
火炎放射器部屋
3番:火炎放射器部屋のギミック手順
  1. KEY03を発見する
  2. 奥のドアのロックを解除する
  3. ガスバーナ(BBQ-S43)を発見する
  4. ガスバーナをドアに当てる
  5. ディスプレイのボタンを押す
KEY3で開くドア
KEY3で開くドア
ガスバーナーで焼くドア
ガスバーナーで焼くドア
火炎放射器を止めるスイッチ
火炎放射器を止めるスイッチ

鍵(KEY03)の場所まとめ

【KEY03】蝋燭のとなり
蝋燭の隣
【KEY03】デッドスカブの手の中(鍵入手版)
デッドスカブの手の中
【KEY03】ドア横のゴミ箱
ドア横のゴミ箱
【BBQ-S43】床下の支柱横(訂正版)
鍵部屋横の瓶

ガスバーナー(BBQ-S43)の場所まとめ

【BBQ-S43】弾薬箱の横(修正版)
弾薬箱の横
【BBQ-S43】木箱の間
木箱の間
【BBQ-S43】檻の中(修正版)
檻の中
【BBQ-S43】フィルター横
フィルター横
【BBQ-S43】床下の支柱横(訂正版)
床下の支柱横

4番:ショットガントラップ部屋

ショットガントラップ部屋(訂正版)
ショットガントラップ部屋
ショットガントラップ部屋の注意点
注意点
4番:ショットガントラップ部屋のギミック手順
  1. KEY04を発見する
  2. 2番目のドアのロックを解除する
  3. 隣の部屋に伏せながら入る
  4. 壁のレバーを引く
  5. ドアを蹴破って出る
ショットガントラップ横のドアを鍵を開けて入る
ショットガントラップ横の部屋に鍵を使って入る
穴を伏せながら潜り抜ける
穴を伏せながら潜り抜ける
ショットガントラップ解除レバー
ショットガントラップ解除レバー
ショットガントラップ解除レバーの横のドアは蹴破れる
レバー横のドアを蹴破って出られる

鍵(KEY04)の場所まとめ

【KEY04】立っている瓶の口
立っている瓶の口
【KEY04】横になっている瓶の口
横になっている瓶の口
【KEY04】的の土台
的の土台
【KEY04】木の板の上
木の板の上
【KEY04】ドラム缶の上
ドラム缶の上
【KEY04】通路壁の下
通路壁の下

5番:毒沼部屋

毒沼部屋
毒沼部屋
毒沼部屋の注意点
注意点
5番:毒沼部屋のギミック手順
  1. ガスバーナ(BBQ-S43)を発見する
  2. 左側の部屋にある丸いドアの南京錠をガスバーナで燃やす
  3. 壁のレバーを引く
ガスバーナーで南京錠を焼く
入手したガスバーナーで南京錠を焼く
毒沼に網を降ろす装置
毒沼に網を降ろす装置
毒沼部屋ギミック完了すると網が落ちてくる
ギミック完了すると網が降りる

ガスバーナー(BBQ-S43)の場所まとめ

【BBQ-S43】部屋の角
部屋の角
【BBQ-S43】ドラム缶の横
ドラム缶の横
【BBQ-S43】ポットの中
ポットの中
【BBQ-S43】ドラム缶の間
ドラム缶の間
【BBQ-S43】木の柱横
木の柱横

Corpse room key(CORPSES)について

CORPSES
Corpse room key

ラビリンスには鍵「CORPSES」を使用して開ける鍵部屋があります。
鍵「CORPSES」はマップ内のいずれかのスポーン場所に必ず1つ存在し、ボスのインベントリ内からも確率で入手できます。

Corpse room key(CORPSES)のスポーン場所まとめ

鍵(CORPSES)のスポーン場所1
スポーン場所1
コープスキー(CORPSES)のスポーン場所3(修正版)
スポーン場所2
コープスキー(CORPSES)のスポーン場所3
スポーン場所3
コープスキー(CORPSES)のスポーン場所4
スポーン場所4
コープスキー(CORPSES)のスポーン場所5
スポーン場所5
コープスキー(CORPSES)のスポーン場所6
スポーン場所6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次